-
-
平和主義とは、「共生」の価値観の一表現であるが、同時に、「効果的な国防」という観点からも必要である。 今、保守右派は「北朝鮮の脅威」を誇張して国民の危機意識を過剰に煽っているが、私は違和感を覚える。 …
-
-
ヴァイツゼッガー西ドイツ大統領の演説:ドイツ敗戦から40年 過去を心に刻む 8月15日は終戦記念日である。日本は戦後70年経過しても、「過去の克服」をしていないと海外から思われている。今年の8月15 …
-
-
政策施行において、官邸や総理大臣がイニシアティブを発揮するのは当然であり、好ましいことでもある。正当な意志がある限りそのプロセスを覆い隠す必要もない。特例に特例を重ね、異例に異例を重ねて支援することも …
-
-
私は70歳になることを契機に、35年前に創業した会社を学習塾の最大手栄光ゼミナールグループに譲渡致しました。今は週の大半を鎌倉のマンションから海を眺めながら過ごし、思い描いた通りの老後を過ごして居りま …
-
-
2017/07/04 -お知らせ
新しく意見サイト開設しました。 お問い合わせやご相談はお気軽にお寄せください。 → お問い合わせ・ご相談窓口